- ホーム
- 会社概要

- 会社名
- 株式会社 ジーンネット
- 所在地
- 本社
〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津5-22-8
TEL:092-629-3223
FAX:092-629-3272
福岡営業所
〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津5-22-8
TEL:092-626-2722
FAX:092-626-2723
- 代表取締役
- 明日山 康生
- 設立年月日
- 平成12年8月8日
- 資本金株式会社
- 1,000万円
- 常勤職員数
- 21名 内役員数5名
- 取引金融機関
- 筑邦銀行、西日本シティ銀行、佐賀銀行
- 主な取引先
- 国公私立各大学、各省庁研究機関、医療研究機関、民間研究機関他
- 主な仕入先
-
アジレント・テクノロジー株式会社、株式会社アステック、朝日ライフサイエンス株式会社、アズワン株式会社、株式会社アシスト、アドバンテック東洋株式会社、アメテック株式会社(ガタン事業部)、株式会社イナ・オプティカ、イルミナ株式会社、株式会社キーエンス、株式会社ウチダシステム、久保田商事株式会社、ケニス株式会社、株式会社三商、タイテック株式会社、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社、株式会社スクラム、Cytiva(GLSTJ)、ダイワボウ情報システム株式会社、株式会社トミー精工、日本フリーザー株式会社、日本ウォーターズ株式会社、トミーデジタルバイオロジー株式会社、東京硝子器械株式会社、ダルトン株式会社、株式会社トーホー、ビーエム機器株式会社、パーキンエルマージャパン株式会社、ホシザキ株式会社、株式会社バイオクラフト、ライカマイクロシステムズ株式会社、ワトソン株式会社、PHC株式会社、ワケンビーテック株式会社、バイオ・ラッド ラボラトリーズ株式会社、株式会社サカエ、株式会社オンチップ・バイオテクノロジーズ、カールツアイス株式会社、ニュー・イングランド・バイオラボ・ジャパン株式会社、SBC&S株式会社、ライフテクノロジーズジャパン株式会社、メルク株式会社、株式会社ニチリョー
(順不動)

- 平成12年8月8日
- 株式会社ジーンネットとして大牟田市にて法人登記
- 平成12年8月17日
- 福岡市東区にて福岡営業所開所
- 平成12年11月9日
- 「中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法」認可
- 平成13年1月1日
- 大牟田市スタートアップセンターに入居
- 平成13年8月9日
- 「大牟田市技術開発支援助成事業」採択(単年度)
- 平成14年3月18日
- 経済産業省「平成13年度即効型地域新生コンソーシアム事業」採択(単年度)
- 平成15年1月14日
- 福岡県産炭地域振興センター「研究開発事業」採択(平成14年度から16年度)
- 平成15年6月1日
- 福岡県「福岡県創造的中小企業振興対策費補助金」採択(単年度)
- 平成15年10月17日
- 福岡産学ジョイントプラザ「産学研究発掘事業研究計画助成金」採択(単年度)
- 平成15年11月1日
- 福岡市東区に松島研究所開所
- 平成16年7月13日
- 財団法人福岡県産業・科学技術振興財団「産学官共同研究開発事業」採択(平成16年度から17年度)
- 平成16年9月1日
- 経済産業省「平成16年度地域新生コンソーシアム研究開発事業」採択(平成16年度から17年度)
- 平成17年4月1日
- 独立行政法人科学技術振興機構「事業化のための育成研究」採択(平成17年度から18年度)
- 平成17年7月1日
- 株式会社久留米リサーチ・パーク「福岡県バイオベンチャー等育成事業」採択(平成17年度から平成18年度まで)
- 平成17年12月19日
- 本社を福岡県大牟田市四山町80番地42から福岡県福岡市東区松島一丁目15番1-102号へ移転する。
- 平成18年7月10日
- 経済産業省「平成18年度中小企業新事業活動支援補助金(中小企業・ベンチャー挑戦支援事業のうち実用化研究開発事業)」採択(単年度)
- 平成18年7月10日
- 本社を福岡県福岡市東区松島一丁目15番1-102号から福岡県福岡市東区多の津五丁目22番8号へ移転する。
- 平成19年7月19日
- 財団法人福岡県産業・科学技術振興財団「産学官共同研究開発事業」採択(平成19年度から20年度)
- 平成19年8月10日
- 独立行政法人科学技術振興機構「実用化のための可能性試験(FS)」採択
- 平成19年8月
- 東京税関「バイオセンターを活用した検査機器の導入可能性調査」参画(平成19年度から20年度)
- 平成23年1月
- 経済産業省「解決型医療機器等開発事業」採択(平成23年度から25年度)
- 平成25年10月
- 中小企業庁「平成24年度補正ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」採択(平成25年度)
- 平成26年4月
- 公益財団法人北九州産業学術推進機構「新成長戦略推進研究開発事業(実用化研究開発事業)」採択(平成26年度から27年度)
- 平成27年10月
- 中小企業庁「平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金」採択(平成27年度)
- 平成29年3月
- 全国中小企業団体中央会「平成28年度補正 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」採択(平成29年度)